昭和生まれシニアデザイナーのデザイン事務所
よろずデザイン処 佐々木商店
MAIL: info@sasakishop.com

【イラスト】漫画「天国おじいちゃん」

小さい頃から、漫画は読むより描く方が好きで、それが高じて中学生の時に、漫画同人誌を作りました。手描きなので限定1部です。隣近所の少し年下の友達を2〜3人集めて、それぞれに数ページの漫画を(年上の権限で半ば無理矢理)1作だけ描かせて、自分はギャグ、冒険、科学などを題材にして数作描き、そのA4ザラ紙表裏に描いたものを全部束ねて、表紙と共にホッチキスで留めると1号出来上がりです。時には怪獣特集の巻頭三つ折りグラビア(色つき)なぞもあったりして結構豪華だったはずです。読者は家族、友達などで、鉛筆で描いているので、回覧して戻って来た時は、所々消えていたり破れていたりしていました。

この、雑誌タイトルも忘れた同人誌は、数号作ったところで、後輩の絶筆宣言(反乱?)と自らの受験勉強で休刊となり、未だ休刊のままです。残念ながら、もはや手元に1冊も残っていません。今となっては後悔先に立たず、です、

ですが、今も覚えているオリジナルキャラクターが2つだけあり、その1つがこの「天国おじいちゃん」です。仙人のような老人が、孫くらいの年頃の男の子2人と共に雲に乗りながら、あちこち旅をしていくという話でした。ほのぼのとしたキャラクターの割には、今思うと結構シュールな設定だったと思います。残念ながら話自体の記憶は全く残っていませんが、50年以上経ってもこのキャラだけはいまだに描けます。機会があればまた描いてみたいと思っていますが、今、この年で描くとどんな話になるんでしょうか・・・。

もう1つのオリジナルキャラクターの紹介はまた次回で。

(下の「いいね!」ボタンおよびコメントを頂けると、投稿モチベーションが上がりますのでよろしくお願いします!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP