1/32オーナーズクラブ製の昭和レトロ車両を、110円で買えるダイソー製コレクションボックスの16×8cmの小さな台座に乗せて、無理矢理昭和ジオラマにするというプロジェクト。ここではダイハツミゼットとホンダT360を既にご紹介しましたが、実は今回のマツダキャロルものがこのシリーズの最初のジオラマです。
この時代はVAN始めアイビーの全盛期で、ちょっとめかし込んだ若者が親の車で街に繰り出すという設定にしました。でも背景は、オロC看板のある昭和の木造家屋・・・お里は知れているぞ、というワケです。描き起こしたイメージスケッチを元に、台座に仮置きして位置を決めていきます。(画像①)
他のジオラマと同じく1/35のアメリカ兵のフィギュアを加工して、画像①にある資料を基にアイビールックに仕立てたのですが、初めての制作とあってか、似て非なるものになってしまった感があります。(画像②)ここにホーロー看板と背景の木立を設置して、完成です。(画像③)
この時作った昭和レトロ看板のミニチュア設計図は、その後のジオラマにも展開しましたが、一旦作ってしまうと色々活躍出来て重宝しています。(画像④)
(下の「いいね!」ボタンおよびコメントを頂けると、投稿モチベーションが上がりますのでよろしくお願いします!)